講座紹介 「祈りと共に」「み言葉にふれて」「半日黙想会」
今年度もカトリックセンターの取り組みの一環として、保護者の方を対象とした講座を実施いたします。会場は小学校視聴覚室ですので上履きをご持参ください。なお。入場の際に、来校証の確認をさせていただきます。二学期以降の開催予定日については、決まり次第、お知らせいたします。
「祈りと共に」
不安が渦巻く現代にあって心静まる時を持ち、忙しい子育てのほんの一時、日々子ども達が行っている祈りを体験しながら、その喜びや味わいを生活の中で実感していただけるように、皆様と共に歩んで生けたら幸いです。
ご一緒に内なる旅に出かけましょう。
場 所:小学校 視聴覚室
担 当:吉田 羊子
一学期 実施 | 第一回 | 5月15日(月)10:00~11:00 | |
テーマ: | 「聖母月にマリア様を想う ロザリオの祈り」 | ||
第二回 | 6月28日(水) 10:00~11:00 | ||
テーマ: | 「心の傷を超えて(愛の泉の湧く所)」 |
「み言葉にふれて」
保護者の皆様と共にみ言葉を味わう時間を持てればと考えています。子ども達も「今朝のみ言葉」や宗教行事で様々なみ言葉にふれています。それらのみ言葉をベースに、お話しをさせていただくつもりです。み言葉を通して、イエス様と出会い、その交わりが深まることを祈ります。お越しの際は、聖書をお持ちください。
場 所:小学校 視聴覚室
担 当:南部 浩士
一学期 実施 | 第一回 | 5月26日(金) 10:00~11:00 | |
テーマ: | 「小さな人にあらわしてくださった」ルカ10:21・マタイ11:25、13:16 | ||
第二回 | 7月 7日(金) 10:00~11:00 | ||
テーマ: | 「日ごとの糧を今日もお与えください」マタイ6:11 |
半日黙想会
子育てやお仕事など、忙しい日々を送っていらっしゃる保護者の皆様を対象に、半日黙想会を実施する予定です。心身ともにゆっくりと心落ち着ける時間をとり、ご自身の内面を深く見つめる体験をしていただければと存じます。
・保護者対象の半日黙総会
日 時 : | 7月8日(土)9:00~15:00) | |
場 所 : | 上野毛教会のカルメル会聖テレジア修道院(黙想の家) (大井町線 上野毛駅 徒歩およそ7分) |
|
募集人数 : | 10~20名 | |
費 用 : | 3500円(黙想時は個室使用、昼食付) | |
プログラム: | 9:00 | 教会集合 ガイダンス 黙想とは 施設利用について 部屋(個室)割り |
10:00 | 講話 黙想 |
|
12:00 | 昼食 | |
13:00 | 黙想 | |
13:30 | ごミサ 分かち合い |
|
15:00 | 解散 |
*神父様のご意向で内容変更の可能性があることをご承知おきください。
*募集期間は5/12(金)~5/18(木)といたします。
参加希望の方は、次のGoogleフォーム QRコードから、お申し込みください。
*参加希望の方が多数の場合は、お子様の学齢の上の方を優先させていただきます。
*参加者が確定しましたら、ご登録いただいたメールに、5/29(月)~6/2(金)に、ご連絡いたします。
![]() |
Google フォーム |
講座紹介 「祈りと共に」「み言葉にふれて」
- 「祈りと共に」「み言葉にふれて」「半日黙想会」2023年度一学期の講座
- 「祈りと共に」「み言葉にふれて」 2022年度三学期の講座
- 「祈りと共に」「み言葉にふれて」 2022年度二学期の講座
- 「祈りと共に」「み言葉にふれて」 2022年度一学期の講座