News & Topics
高校2、3年生 卒業生分野別進路懇談会
2025年06月21日
6月21日(土)に、高校2、3年生対象に「卒業生分野別進路懇談会」が行われました。
「文学」「国際」「心理」「商・経済」「法律」「理工」「医学」「看護」「音楽」「美術」「国公立文系」「国公立理系」の分野に進学した卒業生が来校し、在校生に向けて、大学受験の経験や勉強へのアドバイス、大学生活などについて話してくださいました。
卒業生は、受験生だった頃の自分の学習方法などをまとめた資料を作成したり、事前に募った質問の回答を考えたりするなど、時間をかけてこの日のために準備していました。
在校生からは、
「個人的に年齢の近い同じ学校の先輩から話を聞けたことが嬉しかったです」
「自分の勉強時間と比べてみた時に全然足りてないことを痛感しました」
「推薦を決めた一方で、一般入試への勉強も怠らず、スケジュール管理や、何の教科をいつまでに、どのくらい達成できるようにするかなど、細かなところまで、しっかりと受験に向き合っていてとても圧倒されました」
「たくさん学ばせていただいた。特に、学校をおろそかにしないように頑張ろうと思った。私自身は先輩と同じように学校が好きなので、惑わされずに自分に正直にいようと思う」
「事前に提出させていただいていた質問に細かく答えてくださり、とてもためになりました。高3になり、とうとう受験生になってしまい、受験に対する漠然とした不安が付きまとっていいたのですが、教科ごとの対策からスケジュールを組むときの注意点などを教えていただき、少しずつでも確実に、努力していこうと思うことが出来ました。」
などの感想があがりました。
卒業生からは、
「皆さんが真剣に聴いてくださって、後輩たちの聴く態度が良くて、話していて気持ちが良かったです。また、久々に母校に戻ってきて楽しかったです。」
「とても楽しい時間でした。自分の受験時代を振り返ることができたのでよかったです。」
などの感想をいただきました。
卒業生の今後のますますのご活躍と、在校生が卒業生の話をうかがって努力をし続けられることを祈っています。